top of page
検索


2018年12月25日読了時間: 1分
メリークリスマス!
とうとう今年も残すところあと少しですね。 皆さんはどんな年になったでしょうか? ニュージーランドの学校は夏休み中です! ビーチやキャンプ場でホストファミリーとクリスマスパーティーをしている 生徒さんもいるかな・・・? 日本に一時帰国中の生徒さん、また来年元気に会えるのを楽し...
閲覧数:43回


2018年12月12日読了時間: 1分
4学期が終わってしまう~~
シニア(Year11~13)の生徒さんは年末テストも終わり、 夏休みで一時帰国している生徒さんもいますが、 ジュニア(Year9-10)の生徒さんは今週までビッチリ授業がありました! 良い成績を取ったジュニアの生徒さんのプライズギビングは 今頃になることが多いですね。...
閲覧数:80回


2018年11月30日読了時間: 1分
Thanks! 2018 ちょっと早いですが今年のまとめ
ちょっと早いですが、今年の思い出をまとめてみました。 新入生もいれば最終学年の生徒さんもいますし、長期留学の生徒さんもいれば1年留学の生徒さんもいます。 皆さんどんな1年間だったでしょうか・・・ #ニュージーランド高校留学 #卒業留学 #1年留学 #短期留学
閲覧数:80回


2018年11月29日読了時間: 1分
それぞれの4学期
11月が終わってしまいます・・・ すでに卒業式を終えて帰国した生徒さんもいます・・・ 気をつけて帰ってくださいね~ 日本に帰ってからも頑張ってくださいね~ Year10以下の生徒さんはあと2週間ほど授業が残っています。 その代わり年末テストがないのでちょっとリラックス気分♪...
閲覧数:50回


2018年11月16日読了時間: 1分
帰国生入試(帰国子女入試)の結果!!
留学生が受ける大学の帰国生入試は、 早いと9月、10月にはテストが終わって結果が出てしまうんです・・・ そうなんです。もう受験結果がでてるんです! 受験のために短期間で一時帰国をして、 入試が終わってニュージーランドにもどったらすぐに卒業式・・・...
閲覧数:217回


2018年11月11日読了時間: 2分
卒業式の季節となりました~
11月に入るとなんだかみんなバタバタと忙しく感じますね。 NCEAの年末テストが始まりますし、 テストが終わった生徒さんは帰国していくし、 でも、でも、やはり、卒業式、プライズギビングが なんだかいつもと違う緊張をはこんでくるような気がします。 学校の講堂で行われたり、...
閲覧数:52回


2018年11月10日読了時間: 2分
最終学年を送る会 in NZ & in Japan
年末の一斉テストも始まる頃ですが、 最終学年の生徒さんを集めてお別れ会をしました。 帰国生入試で一時帰国している生徒さんや、 テスト勉強で忙しい生徒さんもいて 参加できない生徒さんもいましたが、 忙しいところお集りいただきありがとうございました~~...
閲覧数:66回


2018年10月22日読了時間: 2分
4学期は始まったばかりなのにあと少し・・・
少し前に4学期が始まったばかりですが、 あともう少しで授業も終わります。 なぜって、それは全国統一の年末テストがあるからです。 テストがあるのは、Year11~13の生徒さんだけなので、 Year9~10の生徒さんは12月頭まで授業がありますよ!ご心配なく!...
閲覧数:48回


2018年10月17日読了時間: 2分
4学期がスタートしました!NCEAテストもありますよ~
時が経つのは早いものです・・・ もう最終学期の4学期目がスタートしてしまいました。 サマータイムも始まって、だいぶ日も長くなりましたね。 最終学年の生徒さんは、学校生活もあと少しですよ~ 帰国生入試で一時帰国していた生徒さんも 受験を終えてニュージーランドに戻ってきました。...
閲覧数:72回


2018年10月2日読了時間: 2分
ニュージーランド留学フェア!
台風が迫っていましたが、 なんとかニュージーランド留学フェアは無事に終了しました。 卒業生も現地校の通訳のお手伝いに来てくれました! パンフレットにも載せてもらえました! さすがですっ! 学校のこと、授業のこと、寮生活について、友達について、...
閲覧数:142回


2018年9月30日読了時間: 2分
3学期が終了しました!そして今話題のサマータイム(デイライトセービング)が始まります!
ニュージーランドの学校は3学期が終了しました。 次の学期まで2週間のお休みです。 4学期は一斉テストがありますよ~!準備はいいですか~? そしてこれからニュージーランドは夏です。今話題のサマータイム開始です。 ニュージーランドではデイライトセービングと呼ばれています。...
閲覧数:50回


2018年9月13日読了時間: 3分
9月30日(日)は六本木ヒルズへ!
今年もニュージーランド大使館主催のニュージーランド留学フェアが 東京の六本木ヒルズで開催されます! 2018年 9月30日(日) 1.00pm - 5.00pm 六本木アカデミーヒルズ https://goo.gl/maps/B9XSk83UNqn...
閲覧数:95回


2018年9月12日読了時間: 2分
あっ~!という間の1年留学
先日、1年留学を終えた生徒さんが帰国しました。 本当に、あっという間の1年間でしたね。 英語もかなり上達して現地の友達もたくさんできました。 早朝便にもかかわらず、現地のお友達もお見送りに来てくれました。 ゲートに入っていく時には涙があふれてきます・・・...
閲覧数:177回


2018年9月7日読了時間: 2分
The Big Sing!! コーラスの大会がありました!
この時期はコーラスグループの全国大会があります。 その名も The Big Sing ! 地域の大会でのセレクションをパスしたグループが全国から集まりました。 芸術点と技術点から判定された全国の参加グループから上位24位までが参加できます。 こちらは地区のコーラスの様子。...
閲覧数:31回


2018年9月7日読了時間: 2分
KFCミーティングがありました。
定期的に生徒さんと集合してミーティングをするのですが、 なぜだか、KFCミーティングと呼ばれています。 それは、そこにKFC(ケンタッキーフライドチキン)があるからです・・・ 誰が言い始めたのかわかりませんが、 いつの間にかKFCミーティングが定着してしまいました。...
閲覧数:67回


2018年8月27日読了時間: 2分
恒例のスキートリップ!
日本はまだまだ厳しい暑さが続いていますが、 季節が日本と逆になるニュージーランドでは、 まだまだスキーシーズンが続いています! クラブや受験の準備で忙しい時期なので、 参加人数は少なかったのですが、いざっ!マウントハットへ・・・...
閲覧数:34回


2018年8月26日読了時間: 1分
ファンドレイズの売り上げを寄付しました。
以前に行った、ソーセージシズルのファンドレイジングの売り上げを チャンピオンセンターに寄付しました。 チャンピオンセンターとは、 障害を持っている子供たちが就学前に通うトレーニング施設です。 生徒さんが頑張って売り上げたお金を寄付してくれたということで、...
閲覧数:23回


2018年8月6日読了時間: 1分
ミーティング? インタービュー? 言い方は様々ですが、それは 個人面談です。
学校によって、ミーティングと呼ばれたり、インタビューと言われたりしますが、 日本風に言うと、個人面談ですね。 担任の先生や留学担当の先生と、これまでの学習の振り返りはもちろんですが、来年のゴール設定や履修科目の相談など、将来について話すことが多いかもしれませんね。...
閲覧数:57回


2018年5月4日読了時間: 1分
2学期がスタート!
ニュージーランドの学校は4学期制です。 2学期が始まるのは、ちょうど日本ではゴールデンウィークが始まるころです。 日本の年度の区切りに合わせて 2学期から留学を開始する生徒さんも多いですね。 学校初日はまだ私服で登校です。 これから英語力チェックのテストがありますよ!...
閲覧数:107回


2018年5月1日読了時間: 1分
ホリデートリップ!
スクールホリデー中には「学校がないと暇だな~」 という生徒さんのために3-4日をかけたトリップを企画してくれる学校もあります。 ある学校では南島の北部、ネルソン・マールボロという地域へのトリップがありました! 天気も最高~! シーカヤックです。入り江なので波もおだやか~...
閲覧数:69回
bottom of page